top of page
MAGIC SPELLS
Japanese Cooking Demo
Onigiri (rice ball) and Onigirazu (rice sandwich) food demonstration at Mochitsuki today! Mochitsuki (Japanese new year celebration /...
Web article
I had a great opportunity to write an article about Portland, our LIFE sampling projects, my family and friends although it written in...
New Food Event
DECONSTRUTION - an Educational evening of Japanese Food & Culture - benefiting the California Wildfire Relief Fund Please come join us...
Okara miso + BF club
Japanese breakfast club+okara miso opening day! We made unique miso 6 months ago with okara, the left over pulp after making tofu....
Hoshigaki
A traditional Japanese way of enjoying the color of fall orange. - drying persimmons “hoshigaki”. See you in my stomach in a month....
School tours and activities with local families
今回は、日本のお客様から「ポートランドの教育・子育て現場の多様性を見たみたい」とのリクエストがあり、ユニークな教育現場と家族連れに優しいコミュニティスペースの訪問、地元の家族に混ざってのコミュニティイベントへの参加、そして実際にこちらで子育てをしている親御さんを招いてのお話...
Japanese Heartwarming Film US First Screening is Coming Soon!
Loving process over convenience. Spending time rather than money. Shuichi Tsubata, 90 years old. Hideko Tsubata, 87 years old. In order...
アメリカ初上陸!『人生フルーツ』上映会のお知らせ
便利よりも手間を愛で お金よりも時間をためて。 「年を重ねるとともに美しくなる人生」をモットーに 本当の豊かさを思索しながら暮らしを作り上げてきた 津端修一さん90歳、英子さん87歳。 戦後日本の団地文化を牽引しながら 50年に及んで「自然と人間の共生」を貫き続けた...
Alternative School Tours
今回は神戸に住む「食」に関わる方からおリクエストで、ポートランドにあるオルタナティブ教育機関の視察を行いました。プレイスベースの教育を行う公立学校、ファームにある森の幼稚園、伝統的なシュタイナー教育を行う私立の学校。各学校で、実際に教育現場に関わる先生に学校のツアーをしてい...
"Create Your Own Life"( SHIFT program)
幸せな世界と、幸せな自分のあり方を体験を通して感じてもらおうと企画されているSHIFT in Portland (https://www.shift-x.design)の1日をファシリテートさせていただきました。この日のテーマは「暮らしをつくる」。ポートランドのローカルたち...
Community Miso Making
We hosted our first farm miso making event (MOM: Making Our Miso)! At the beautiful Vibrant Valley Farm on Sauvie Island, we made a big...
Pop Up Village in Japan
Yuri from LIFE sampling has launched her new project in Japan for summer 2018 and beyond! 2018 Summer Pop Up Village Open in Japan! In a...
Forest Day
世界を子連れで旅をする女性との2日目。ポートランドの自然を満喫したいということで、当初予定していた街中探索を急遽変更し、市内にある森に行ってきました。子供と一緒にモグラの穴を探したり、面白い葉っぱを見つけたり。木に登り、下り坂を走り降り。ポートランドの春を満喫する時間を過ご...
Family Picnic
1歳と4歳のお子さんを連れて世界を旅している日本人の方からご連絡いただき、2日間をコーディネート。なぜポートランドは「住みやすい街」「子育てのしやすい街」と言われるのか。現地のママやパパはどのように仕事と家族のバランスを取っているのか。日々どんなことを大切にし、どんなこだわ...
Local House Visit
今回の日本のグループの方々の興味が建築・DIY・家族・夫婦のあり方・まちづくり・コミュニティなどと多彩であったため、「自転車でのネイバーフット・コミュニティめぐり」の他に企画させていただいたのが、「ローカルのお宅訪問」。ボロボロの家を購入し、少しづつ自分たちの住みやすい空間...
Neighborhood Bike Ride
日本からいらしたグループの方々と、自転車に乗ってネイバーフット・コミュニティ探索。住宅街のあちこちにある「集いの場所」を巡り、「生活しやすい秘密」を探しに。 みんなが役割分担をし、コミュニティ参加型の部分とプライバシーの保護という部分のバランスを大切にしながら地球に優しくみ...
LIFE sampling projects in Japan
故郷デザインしてきます! お互いの時間、場所、経験、スキルを共有し、 あなたの「ふつう」と私の「ふつう」を体験する。 生まれた場所や、住んでいる場所に関わらず、 「ただいま」と帰りたくなる場所、 「おかえり」と迎えてくれる家族を作ろう。...
Onigiri Workshop
We did an onigiri (Japanese rice ball) making workshop at Japanese mochitsuki event yesterday. This year, I received help from the world...
Miso Making Workshop
hawn Linehan, a professional photographer and our friend joined our miso making workshop and shared great photos she took!...
Morinobe Field Trip in Portland
「森の学校をつくりたい」本気でそう思っています。 学校という枠を超えた、みんなの「場」をつくりたいと思っています。 美しく壮大な森の中で、新鮮な野菜と、技術と知識に溢れる地域の人に囲まれて。 みんなが帰ってきたくなるような、困ったことがあったら、いつでも立ち寄れるような、...
bottom of page